おしながき
もう悩まない!スマホ料金の「不満」、格安スマホの「不安」を解消!
大手キャリアと言われる、ドコモ、au、ソフトバンクでスマホを使っているあなた。
いい加減、スマホで毎月1万円前後のムダな出費を続けていくことをやめませんか?
ひとつき1万円なら、一年で12万円の出費です。
どんなに高級なスマホでも、どんなに安価なスマホでも得る情報は同じです。
スマホが「情報端末」と言われる理由はソコです。
情報以外になにも「かたち」に残らないのなら、不要な出費は出来る限り抑えたいですよね。
とはいえ、格安スマホのサポートの薄さは「不安」ですよね。
通信速度が遅くなるのではないかという「不安」、店舗がないからサポートが「不安」
「不満」と「不安」のバランスをどこでとればいいんだろう。
その解決策をワイモバイルが提示します。
スマホ料金が高くて「不満」
今支払っているスマホの料金って、毎月請求が発生するのに高くありませんか?
もし、あなたが毎月一万円以上スマホの支払に使っているのなら、そんなスマホ会社は辞めたほうがいいです。
格安スマホの「ワイモバイル」なら、月額料金1480円から、という安心の月額料金です。
もちろん、10分以内の通話料無制限、3GBの通信量を含んでこの定額です。
今使っているお気に入りのスマホを否定するつもりはありません。
今使っているスマホそのままで、ワイモバイルへ乗り換えることも可能です。
まずはあなた自身の選択肢を増やすべきだと思います。
格安スマホの「不安」
格安スマホには、安いだけの危険があるはず。と思われている方は多いです。
確かに、その通りです。
安いからには、安いだけの理由があるはずです。
速度やサポート体制など、実際はどうなのか、について確認していきます。
ワイモバイルは格安だから遅い?
大手キャリアは月額料金が高いけど、格安スマホって大丈夫?
安いからには何か、デメリットがあるんじゃないの?
そう考えるあなたは賢いと思います。
格安スマホと言われる会社の中には、通信速度が遅い会社が多いです。
格安スマホと言われるMVNO事業者では、大手携帯会社のネットワークを借り受けて提供しています。
そのため、契約人数が増えたり、契約以上の通信を行うと、他のユーザーの利用状況によって回線が混雑して不安定になる可能性があります。
ワイモバイルなら、ソフトバンクのネットワークを直接使えます。
だから快適な速度で使えるのです。
その根拠は、ICT総研と言われる調査会社が最新の通信速度比較を公表しました。この調査は大規模な調査で同様の速度比較調査とは規模が違います。
この表で、ワイモバイルが充分に速いということが確認できますね。
ワイモバイルは格安だからサポートがない?
格安ブランドからスマホを購入される方は、契約をする前に実店舗があるのかどうかを必ず確認しておいてください。
理由は明白です。
困った時に即対応してくれないスマホ会社なら、契約はやめたほうがいいです。
つまり、店舗もないスマホ会社で契約はしちゃダメってことです。
格安スマホと言われる会社のアフターサービス対応状況を確認してみました。
ズバリ以下のような状況です。
格安スマホと言われるブランドの中でも、修理受付対応を行っているのは、格安スマホと言われる817社の中でワイモバイルだけです。
ワイモバイルが大手キャリアを含む満足度調査で№1の理由は?
ワイモバイルは2017年度のサービス産業生産性協議会(JCSI)で大手キャリアを含むスマホの満足度№1を獲得しています。
その理由について掘り下げていきます。
料金がシンプルで安いワイモバイル
通話料がコミ、通信量もコミで料金プランが3パターンだけというシンプルな設定になっています。
料金プランはシンプルにスマホプランSMLと3パターンだけ
プラン毎に通信量だけが違うので、自身がどのくらい通信を行うかを目安に選べばいいだけです。
ぜひ、ワイモバイル公式サイトのスマホプラン診断をお試しください。もちろん無料です。
通信速度が速いワイモバイル
ワイモバイルの強さは料金だけではありません。通信速度が速く、安定していることもワイモバイルの強みです。
格安スマホと言われるスマホ会社ではauやドコモなどの大手携帯会社の回線を借りて、スマホを提供しています。
つまり、大手のお客様が最優先、格安スマホの回線は優先順位が低いのです。
そのため、契約人数が増えたり、契約以上の通信を行うなど他のユーザーの利用状況によって回線が混雑したり、不安定になったりするのです。
でも、ワイモバイルなら安心です。
ソフトバンクの回線を直接つかっているから、早くて安定しているのです。
つまり、格安なのに早くて安定した回線を使えるワイモバイルならではのサービスなのです。
充実サポートで安心なワイモバイル
格安ブランドのなかで、修理対応店舗を運用しているのはワイモバイルだけです。
だから、格安ブランドの中で4割のシェアを誇っているのも当然ですし、
大手キャリアを含めた顧客満足度調査でも堂々の第一位の理由はここにあると思います。
お値段そのままで、ギガ増量! 月々¥1480円で3GBの大容量
ワイモバイルなら、お値段そのままでデータ増量無料キャンペーン開催中です!
24か月間、Sプランなら3GB、Mプランなら9GB、Lプランなら21GBのデータ増量になります。
さらに、元々Sプランは1GB、Mプランは3GB、Lプランは7ギガバイトでしたが、基本となるベースプランのデータ量が増えているので二年後も安心。
つまり、こういうことです。
基本となる料金プランの金額は一切変わらないのに、データ量が増量されているのでとってもオトク!
さらに、基本データ量が増量されているので、二年後にデータ容量が減るという不安も大きく改善されています!
オンラインストアなら、「最短当日発送」「送料無料」「24時間受付OK」、プラス「オンライン限定販売」
オンラインストアなら、「最短当日発送」「送料無料」「24時間受付OK」ですが、それだけではありません。
オンラインならではの限定販売を行っているのも、オンラインならではの強みです。
オンライストア限定販売、在庫限りのアウトレットセール
商品によっては価格が99%OFFになるなど、凄まじい値引きセールが開催されています。
店舗では行われていない、限定販売価格の凄さをぜひ確認してみてください。
オンラインストア限定、夜9時以降といえば、オンラインストア限定タイムセール
アウトレットともうひとつ、オンラインストア限定のタイムセールも見逃せません。
ラインナップも結構変化していることがわかっていますので、タイミングを見て確認していくことが結構大切かもしれません。
人気スマホが、びっくり価格で提供されていることも結構多いです。
じぶんスタイルで選べるワイモバイルサービス
スマホとSIMのセットで購入する。
新しいスマホをおトクに使いたい、安くスマホを始めたいのならこちらからお申込みください。
今使っているスマホはそのまま、そのまま安く使う。
最新SIMフリースマホや、今のスマホをそのまま安く使いたいならこちらからお申込みください。
おうち割 光セット もしくは 家族割引サービスでワイモバイルをもっとおトクに!
ワイモバイルの料金はとってもおトクで安いですが、さらに安く使うための方法が二つ準備されています。
家族でワイモバイルをご使用される方なら、家族割引サービスがおススメです。
2回線目から、基本料が永年540円引きという凄いふとっぱらのサービスになっています。
また、NTTの固定回線でインターネットをご利用されている方なら、ソフトバンク光に変更すれば、光回線もお得になりますし、ワイモバイルの基本料金もスマホプランに応じて最大一回線ごとに1,000円割引というとんでもない割引サービスも展開しています。
もし、これから固定回線の申し込みやNTT光回線からソフトバンク光にする場合は、25,000円のキャッシュバックも受付を行っていますので、ぜひご活用ください。