
おしながき
- いい買い物の日、ワイモバイル2018!史上最大の限定セールは見逃せない!
- いい買い物の日とは?
- 1. 『いい買物の日』期間限定で「みんな家族ご紹介キャンペーン」の特典を11,111円に増額!
- 2. 「Xperia™ XZs」の月月割を合計最大11,111円増額!!
- 3. 「HTC U11」の月月割を合計最大11,111円増額!
- 4. 「あんしんファミリーケータイ」が毎月111円に!
- 5. アンケートに答えると、「ふてニャンがまぐち」をプレゼント!
- 6. 「Pocket WiFi 506HW」の月額利用料が最大6カ月間1,111円に!
- 7. 「Pocket WiFi 601ZT」の月額利用料が最大6カ月間111円、7カ月目以降も980円に!
- 8. 「Battery Wi-Fi」の月額利用料が最大6カ月間111円、7カ月目以降も980円に!
- 9. 「Lenovo TAB2」の月額利用料が最大6カ月間111円、7カ月目以降も980円に!!
- 10. 11月11日は「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」でポイント16倍! 大特価セールやポイント増量キャンペーンが目白押し!
- 11. Pepperと暮らすチャンス! 選べる11種類のDISNEY コレクションアイテムを着用した『いい買物の日』特別バージョンを111台限定で抽選販売!
- 12. 最大95%OFF! 人気スマホアクセサリーをオンラインショップにて数量限定で大特価販売!
- 13. 「+Style」で大人気のあのIoT商品を、期間限定でお得な価格で販売!
- 14. 「ソフトバンクカード」の利用でTポイントが11倍に!
- 15. いい値! でんき代初月1,111円割引キャンペーン!
- 16. iTunes コード10%OFFキャンペーン!
- ワイモバイルで開催された2017年のキャンペーン内容
- ついにリリース!ワイモバイルのいい買い物の日 第一弾 アンドロイドワンX3が¥11.111円!
- 画面が割れない新機種アンドロイドワンX3!性能別格!最新OS!日本仕様スマホ!本気で使いやすい!
- アンドロイドワンX3が画面割れしにくく、操作しやすい3つの装備とは?
- 最新、かつ最強の性能と機能をそなえた安心のアンドロイドワンX3の7つの特徴とは?
- アンドロイドワンX3 レビュー・クチコミ一覧
- いい買い物の日とは?
いい買い物の日、ワイモバイル2018!史上最大の限定セールは見逃せない!
>>>いい買い物の日キャンペーン価格でアンドロイドワンX3を購入する<<<
いい買い物の日とは?
いい買い物の日とは95の企業が参加して、おおよそ、11月1日から11月11日までの期間で実施される、セールスキャンペーンになります。
2015 年 10 月、ヤフー株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社 T ポイント・ジャパン、株式会社 TSUTAYA、株式会社ファミリーマートの 5 社が一体となり、
お客様に「いい買物をした!」という喜びを感じていただき、またそんな買物の楽しさをより多くの方々にご提供していきたいと考え、11 月 11 日を『いい(11)買物の日』として、セールスを始めました。
「いい買物」による喜びが日本中にあふれる状態をつくるとともに、国内の消費マインドの向上に貢献したいと考えています。というのが、「いい買い物の日実行委員」のスタンスです。
年々、参加企業は増えており、今年2018年の参加企業は95社となっています。
昨年、2017年のキャンペーン内容をみてみると、年々規模が大きく、そして価値のあるイベントとして成熟してきており、
成熟してきているとはいえ、期待を超えるキャンペーンが毎年開催されており、2018年も期待が大きいと言わざるをえないですね。
詳細は以下に記載していますので、即キャンペーン内容を確認されたいかたは、下のリンクをどうぞ^^
ワイモバイルの元になっているソフトバンクで開催されたキャンペーンについてかんたんにご紹介いたします。
ワイモバイルで実施されたキャンペーンについてもお伝えさせていただきます。
1. 『いい買物の日』期間限定で「みんな家族ご紹介キャンペーン」の特典を11,111円に増額!
対象期間 11月3日~12日
内容 家族を“ソフトバンク”に紹介いただき、その家族が、対象機種を購入の上、「ウルトラギガモンスター」で新規契約した場合に、紹介した家族1人につき11,111円(税抜き、最大5人まで)を紹介者へキャッシュバック
2. 「Xperia™ XZs」の月月割を合計最大11,111円増額!!
対象期間 11月3日~
内容 “ソフトバンク”の携帯電話を利用中のお客さまが、「Xperia™ XZs」に新スーパーボーナスを利用して機種変更すると、月月割が合計最大11,111円(税抜き)増額になります。
3. 「HTC U11」の月月割を合計最大11,111円増額!
対象期間 11月3日~
内容 “ソフトバンク”の携帯電話を利用中のお客さまが、「HTC U11」に新スーパーボーナスを利用して機種変更すると、月月割が合計最大11,111円(税抜き)増額になります。
4. 「あんしんファミリーケータイ」が毎月111円に!
対象期間 11月3日~
内容 “ソフトバンク”の「あんしんファミリーケータイ」を新規契約で新スーパーボーナスを利用して購入すると、機種代金が毎月111円(税抜き)/月(24回)となります。
5. アンケートに答えると、「ふてニャンがまぐち」をプレゼント!
対象期間 11月3日~在庫がなくなり次第終了
内容 キャンペーン期間中に“ワイモバイル”の携帯電話取扱店に来店し、アンケートにご回答いただいたお客さまに、「ふてニャンがまぐち」をプレゼントします。
このキャンペーンは、ふてニャンが在庫切れするという、オチが付いたキャンペーンでした。
おかげでふてニャンの知名度がグンとあがりました。
6. 「Pocket WiFi 506HW」の月額利用料が最大6カ月間1,111円に!
対象期間 11月3日~12日
内容 “ワイモバイル”の「Pocket WiFi 506HW」を新規契約でバリュースタイルを利用して購入し、「Pocket WiFiプラン2 ライト(さんねん)」に加入すると、月額利用料が加入当月から最大6カ月間1,111円(税抜き)となります。
7. 「Pocket WiFi 601ZT」の月額利用料が最大6カ月間111円、7カ月目以降も980円に!
対象期間 11月3日~12日
内容 “ワイモバイル”の携帯電話やPocket WiFiを利用中のお客さまが、「Pocket WiFi 601ZT」を新規契約もしくは契約変更でバリュースタイルを利用して一括払いで購入し、「データプランS」に加入すると、月額利用料が加入当月から最大6カ月間111円(税抜き)、7カ月目以降も980円(税抜き)となります。
8. 「Battery Wi-Fi」の月額利用料が最大6カ月間111円、7カ月目以降も980円に!
対象期間 11月3日~12日
内容 “ワイモバイル”の携帯電話やPocket WiFiを利用中のお客さまが、「Battery Wi-Fi」を新規契約でバリュースタイルを利用して一括払いで購入し、「データプランS」に加入すると、月額利用料が加入当月から最大6カ月間111円(税抜き)、7カ月目以降も980円(税抜き)となります。
9. 「Lenovo TAB2」の月額利用料が最大6カ月間111円、7カ月目以降も980円に!!
対象期間 11月3日~12日
内容 “ワイモバイル”の携帯電話やPocket WiFiを利用中のお客さまが、「Lenovo TAB2」を新規契約でバリュースタイルを利用して一括払いにて購入し、「データプランS」に加入すると、月額利用料が加入当月から最大6カ月間111円(税抜き)、7カ月目以降も980円(税抜き)となります。
10. 11月11日は「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」でポイント16倍! 大特価セールやポイント増量キャンペーンが目白押し!
対象期間 11月5日~11日
内容 11月11日の『いい買物の日』当日、“ソフトバンク”、“ワイモバイル”のスマートフォンをご利用のお客さまは「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」での買物でもらえるポイントが、通常10倍のところ全品16倍になります。そのほか、6時間限定タイムセール(11月5日~11日)や最大半額タイムセール(11月11日)など目玉企画を開催します。
11. Pepperと暮らすチャンス! 選べる11種類のDISNEY コレクションアイテムを着用した『いい買物の日』特別バージョンを111台限定で抽選販売!
対象期間 11月3日~12日
内容 DISNEY コレクションアイテムのPepper向けウエア(11種類)を着用した人型ロボット「Pepper」(一般販売モデル)を、応募いただいた方の中から抽選で、11,111円(税込み)/月(36回)にて、111台限定で販売します。
12. 最大95%OFF! 人気スマホアクセサリーをオンラインショップにて数量限定で大特価販売!
対象期間 11月3日~12日
内容 今話題の英語学習に最適なAI搭載ロボットや最新スマートウォッチなどを、SoftBank SELECTION オンラインショップ、SoftBank SELECTION Yahoo!ショッピング店、Y!mobile Selection Yahoo!ショッピング店にて数量限定で大特価販売します。
また、SoftBank SELECTION オンラインショップでは11月11日限定で全品30%OFFの価格で販売するほか、SoftBank SELECTION Yahoo!ショッピング店、Y!mobile Selection Yahoo!ショッピング店では11月3日~12日までポイントが全品15倍となります。
13. 「+Style」で大人気のあのIoT商品を、期間限定でお得な価格で販売!
対象期間 11月3日~12日
内容 Bluetooth®トラッカーや小型ドローンなど、人気の商品を期間限定でお得な価格で販売します。さらに「+Style」会員のお客さまは追加で5%OFFの価格で販売します。
14. 「ソフトバンクカード」の利用でTポイントが11倍に!
対象期間 11月3日~12日
内容 対象のTポイント提携先3店舗以上でソフトバンクカードを利用すると、対象店舗での買物でたまるTポイントが全て11倍となります。
15. いい値! でんき代初月1,111円割引キャンペーン!
対象期間 11月3日~12日
内容 店頭またはウェブサイトで新たに「おうちでんき」にお申し込みいただいたお客さまや、ウェブサイトで新たに「自然でんき」をお申し込みいただいたお客さまを対象に、でんき代の初回請求金額を最大で1,111円割引(税込み)します。
16. iTunes コード10%OFFキャンペーン!
対象期間 11月3日~6日午後6時まで
内容 “ソフトバンク”、“ワイモバイル”の携帯電話を利用中のお客さまはソフトバンクオンラインショップで1人1回限りiTunes コードを10%OFFで購入できます。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171101_02/
ワイモバイルで開催された2017年のキャンペーン内容
昨年2017年のキャンペーンですが、最大99.7%値引きという思い切りが凄すぎるキャンペーンになりました。
今回のキャンペーン内容は?
キャンペーン内容については開示確認が出来次第、順次アップしていく予定です。
もう少々お待ちください♪
ついにリリース!ワイモバイルのいい買い物の日 第一弾 アンドロイドワンX3が¥11.111円!
>>>いい買い物の日キャンペーン価格でアンドロイドワンX3を購入する<<<
<適用期間>
期間2018年11月1日(木)~2018年11月11日(日)
<適用条件>
期間中にMNP(ソフトバンクからの番号移行は除く)でスマホプランS/M/L(ベーシックは除く)にお申し込みいただき、Android One X3をバリュースタイル一括払いでご購入いただくこと
<注意事項>
1本特典にて指定機種をご購入後、24ヵ月以内(ご請求月単位)にご契約回線を解約された場合、スマホプランの契約解除料(9,500 円)とは別に、経過期間に応じた解除料(最大37,037円)が発生します。
本特典の適用により、月額割引は適用されません。
11,111円はワイモバイル直営店、ワイモバイルオンラインストアでご購入の場合に限ります。
画面が割れない新機種アンドロイドワンX3!性能別格!最新OS!日本仕様スマホ!本気で使いやすい!
いままでスマホを使ったことがある方なら、液晶画面の割れ、一度か二度経験があるのではないでしょうか?
そんなたいしたことない衝撃のはずなのに、落ちた携帯を拾ってみると画面がぐちゃぐちゃ
ガッツリ割れてしまうと、あきらめもつきますが、横一に数本の割れだと、買いなおすまでもないか、ってそのまま使ってたりします。
でも、そんな状態で使っているといつしか携帯を見ることが嫌になり、文字入力を行うときにケガしそうになってしまったり、
そもそも文字入力を行うことがおっくうになり、写真とかも撮る気が失せてしまうし、なにより精神的によくないですよね?
いざ修理するとしても数万円は当たり前にかかってしまいます
これは私の経験談ですが、あなたにもそんな記憶ありませんか?毎日、肌身離さず使うスマホだから、そんな心配をしないスマホを使いたいですよね?
個人的には画面が割れるようなスマホを販売している会社って、なんてユーザーのことを考えていない会社なんだろうって思ってしまいます。
ユーザーのことをちゃんと考えているスマホを使いませんか?
アンドロイドワンX3なら、そんな不安から解放されます。
>>>いい買い物の日キャンペーン価格でアンドロイドワンX3を購入する<<<
アンドロイドワンX3が画面割れしにくく、操作しやすい3つの装備とは?
装備2 京セラ独自の高強度ディスプレイ「ハイブリッドシールド」を搭載!
装備3 京セラ独自の手袋をしたままでも使用できる特殊液晶画面
装備1 ガラスの6倍の強度!キズにも強い!旭硝子製 DragontrailR!
DragontrailRとはドラゴントレイルと読みます。ガラスメーカーの最高峰と言われる旭硝子が開発したスマホやタブレットの為の化学強化ガラスなのです。
どれだけ凄いかと言いますと、普通のガラスの「8倍の強度」があると言われています。
スマホやタブレット端末というのは、常に持ち歩いて使用されることが前提なので、軽くて薄いということが大前提となっています。
また、バックの中に入れたり、サイフと擦れあったり、満員電車の中で押されたりとか壮絶な状況で使われるため、そういったキズやこすれにも強くなければいけません。
ドラゴントレイルはそのような過酷な状況で使うあなたのための最高の素材なのです。
ドラゴントレイルは、液晶パネルだけではなく、他社のスマホのガラスフィルムとしても使用されており、高価ではありますが、需要も多くアップル製品など割れやすく、傷つきやすい液晶画面の保護に活用されていたりします。
この明らかな違いがこの動画でお分かり頂けると思います。割れない上にしなやかでキズが付きにくいドラゴントレイル
装備2 京セラ独自の高強度ディスプレイ「ハイブリッドシールド」を搭載!
液晶表面はドラゴントレイルで充分ということはおわかりいただけたと思いますが、それだけではありません。
京セラ独自の液晶そのものを守るハイブリッドシールドという機能もこのアンドロイドX3には搭載されています。これは、割れないディスプレイに防水や防塵、耐衝撃性能も加えたものになります。
どのくらい凄いかと言いますと、IPX5/7相当の防水性能、IP5X相当の防塵性能、そして米国国防省基準MIL-STD-810G準拠の耐衝撃性能を備えています。つまり、米国の国防省の基準をクリアーしているのです。
どのような基準かと言いますと、
- 試験方法500.5低圧(高度)
- 試験方法501.5高温
- 試験方法502.5低温
- 試験方法503.5温度ショック
- 試験方法504.1液体による汚染
- 試験方法505.5太陽放射線(日射)
- 試験方法506.5雨
- 試験方法507.5湿度
- 試験方法508.6真菌
- 試験方法509.5塩霧
- 試験方法510.5砂と塵
- 試験方法511.5爆発性雰囲気
- 試験方法512.5浸漬
- 試験方法513.6加速
- 試験方法514.6振動
- 試験方法515.6音響騒音
- 試験方法516.6ショック
- 試験方法517.1パイロショック
- 試験方法518.1酸性雰囲気
- 試験方法519.6ガンファイアショック
- 試験方法520.3温度、湿度、振動、高度
- 試験方法521.3アイシング/フリーズレイン
- 試験方法522.1弾道衝撃
- 試験方法523.3振動 - 音響/温度
- 試験方法524フリーズ/解凍
- 試験方法525時間波形の複製
- 試験方法526レール衝撃。
- 試験方法527マルチエキサイター
- 試験方法528船舶機器の機械的振動(タイプI-環境およびタイプII-内部励振)
これだけのテストに合格しているということになります。同じ基準をクリアーしている東芝のダイナブックの動画です。イメージとしてご覧ください。
装備3 京セラ独自の手袋をしたままでも使用できる特殊液晶画面
これは見たほうが早いですね。機種は異なりますがアンドロイドワンX3はコレと同様の動きが出来るようになっています。
寒い日に手袋をはずして携帯電話に触れる必要がないので、めんどくさくないですし、何より寒くありません。
ご自宅のガーデニングの途中や、バイク運転時のナビ操作など、様々な場面で使えますし、こういった場面で防水、防塵機能がさらに生きてきます。
画面の大きさも5.2インチの大画面だから操作もらくらくで使えます。
ここまでで、画面が割れない仕様となっているアンドロイドワンX3について説明しましたが、ここからはアンドロイドワンX3の性能についてご説明させていただきます。
⇒画面が割れない安心性能アンドロイドワンX3を公式ホームページで見てみる
最新、かつ最強の性能と機能をそなえた安心のアンドロイドワンX3の7つの特徴とは?
特徴2アンドロイドワンX3は電池長持ち!3日間以上!
特徴3アンドロイドワンX3はワンセグ搭載!さらにフルHDだから美しい!
特徴4アンドロイドワンX3は外部メモリー対応可!最大256GB!
特徴5アンドロイドワンX3は最新OSアンドロイド8.1対応!
特徴6アンドロイドワンX3はおサイフケータイ対応!
特徴7アンドロイドワンX3は指紋認証対応だから、恋人に気を遣いません。
特徴1 アンドロイドワンX3は最強のエンジンを搭載!だからサクサク!
今回、発表されるアンドロイドワンX3のエンジンについて説明させていただきます。
搭載されているのはSDM630(オクタコア)2.2GHz + 1.8GHzというエンジンになります。型式だけ伝えてもなんのことかがわかりにくいので、ちょっと説明させていただきます。
オクタとは8つを意味します。タコの足は8本でオクトパスと言われます。
つまり、エンジンが8つついているのです。仕事をするのに、ひとりよりもふたり、ふたりよりも三人で行ったほうが効率的です。
このアンドロイドワンX3の中にはエンジンが8つもあるから、仕事がサクサクできます。ワイモバイルが取り扱っているスマホの中で最強のスマートホンだと言えます。
また、この8つのエンジンはパワフル、かつ省エネになっています。
インターネットを見る程度であれば、エンジンを数機残して稼働させるので、省エネにもつながっていますし、動画を編集するとか負荷のかかる動きをする場合はフル稼働でサクサク動きます。
特徴2 アンドロイドワンX3は電池長持ち!3日間以上!
そのエンジンを支えるバッテリーも強力なものになっており、大容量の2,800mAhとなっています。
つまり、3日間以上も充電不要でそのまま使えるのです。充電をし忘れて、電池があと30%しかない!って時も安心して終日使えるって頼もしいですよね
特徴3 アンドロイドワンX3はワンセグ搭載!さらにフルHDだから美しい!
最新のアンドロイドワンX3はワンセグを搭載しているから、通勤や通学時間が長いあなたの頼もしい味方になってくれます。いままで搭載されていなかったフルHD、1920×1080の解像度だから写真を撮っても美しい画像で確認できます。
その高解像度をあますことなく見れる5.2インチの大画面だから、目を凝らして見る必要もありません。
特徴4 アンドロイドワンX3は外部メモリー対応可!最大288GB!
本体に32GB、外部メモリにSDHCカードが差し込めるので、最大288GBの写真や動画の保存が出来ます。
とは言っても、288GBがどのくらい凄いのかって実感が湧きにくいですよね?映画なら2時間4.7GBぐらいだから、61本、つまり122時間の動画が記録できるのです。
写真なら高画質でとっても10MBぐらいだから、28800枚の保存が出来ます。もはや、使いきれないぐらいの量です。
とにかく使いまくって、動画や写真が満タンになってしまっても、外部メモリーだから別のカードを差し込めば無制限に保存が出来ます。
特徴5 アンドロイドワンX3は最新OS アンドロイド8.0対応!
今まで、アンドロイド携帯を使ってきた方には、同じ画面だから違和感なく使っていただけますし、初めてアンドロイドワンX3に触れる方にも最新のアンドロイドを提供します。
最新のアンドロイドワン携帯だから、相手と話しながら検索したりすることもできますし、動画をみながらニュース検索なんてこともできます。
上記は実機のアンドロイドワンX3の画面ですが、東京駅近くの「丸の内オアゾ」を地図で確認して、右の画面でオアゾで取り扱っている商品を確認する。
そんなことが一緒に出来るのです。
画面を上下に二分割して、上の画面で地図を見て、下の画面で時刻表を見る、なんて離れワザも出来るようになっています。もちろん、左右に割り振ることも可能です。
また、ニュースを読んでいて、わからない言葉とかが出てきたときは、クリックひとつで検索をかけて上の画面でニュースを読んで、下の画面で言葉の意味を調べるという離れワザもできるようになっています。
特徴6 アンドロイドワンX3はおサイフケータイ対応!
アンドロイドワンの液晶の説明の際に、手袋をしたままスマホ操作が出来ることについて説明しましたが、このスマホはおサイフケータイにも対応しています。
つまり、寒い日に手袋を一切はずすことなくスマホ操作が出来て、手袋をつけたままおサイフケータイで買い物が出来るから財布の中に入った冷たい硬貨に触れることなくスマートに決済が出来るのです。
レジで並ぶことはもとより、サイフの中の小銭をごちゃごちゃ探す必要もないのです。寒い朝、忙しい朝の時間にこの機能は本当に助かります。
特徴7 アンドロイドワンX3は指紋認証対応だから、恋人に気を遣いません。
アンドロイドワンX3は指紋認証にも対応しています。すぐに画面を開くことが出来ますし、指紋認証だから誰かにスマホの中身をみられる心配もありません。
というのは普通の宣伝文句です。指紋認証の本当のメリットはこれだけではないんです。
彼氏や彼女の間柄で隣に恋人がいる状況をイメージしてみてください。
隣に信頼している恋人がいるのに、わざわざロック解除ボタンを押してスマホを解除するってなんだかスマホを開くほうも気になるし、それを見ている恋人にも言葉にならない不快感をもたらす可能性があります。
お互いに信頼しているのに、何で画面ロックしてるの?という不穏な空気を醸し出す必要がこの指紋認証システムでなくなるのです。
携帯にポンと触れるだけで開く携帯だから、隣にいる恋人にも気を使わず携帯が開けますし、恋人でもやっぱり見せたくないものもあるかもしれません。
そんなとき、このアンドロイドワンX3の指紋認証システムは自然に携帯のロック解除が出来るのです。
あまり、目立ちませんが、この機能は信頼している恋人がいる間柄だからこそ必要な機能だと言えます。
>>>いい買い物の日キャンペーン価格でアンドロイドワンX3を購入する<<<
アンドロイドワンX3 レビュー・クチコミ一覧
レビュー:破損したのでアンドロイドワンX3に買い替え
Xperia z5がフローリングに落とした際に画面がバキバキになってしまったので、今回はこれに買い変えました。全体的には満足です。
防水、高耐久で大きな不満なく使える、良い機種だと思います。ただ、項目に無いですがカメラがZ5と比較するとちょっと見劣りする部分があります。
ノイズの除去に力を入れすぎてるような。色は好きな方なのですが。でも、京セラカメラにしてはミドル機としていい線いってるかもしれません。
あとはグローブモードですが、スノボに行ったときでも普通に操作できました。寒い中でも手袋したままでいいのはちょっと感動ものでした。
[デザイン] ★★★★★
金属フレームでエッジを効かせてる感じが個人的には良い感じです。最近丸みを付けたのばかりしか無かったので、少し特徴的なのにシンプルな感じが気に入ってます。昔はこういうのもあったのですが。
[携帯性]★★★
買う前からわかってはいましたが5inch超えているので片手持ちの時は指がやや届かないサイズです。薄すぎないのでフィット間はあるのですが、ポケットにいれても存在感はあります。それはエクスペリヤもその辺りは変わりませんけど。
[ボタン操作]★★★★
可もなく不可もなく普通に押せます。ハッキリ存在感はあるので見なくてもよくわかります。
[文字変換]無評価
別のアプリを使っているので割愛します。
[レスポンス]★★★★
普通に操作する上では問題無しです。普通のゲームや動画サイトも動作はスムーズです。特にもっさりした感じは無いですが、3D映像付の音ゲーム等で一部カクつきます。
まぁ、それは他の端末でも起きているようなので通信速度の問題かもしれませんが。
[メニューの見やすさ]無評価
マイクロソフトのランチャーを使っているので割愛します。
[画面表示]★★★★★
綺麗の一言です。ランチャーが待受画面を定期的に変えてくれるんですが、風景がとても綺麗に表現されています。液晶だし、京セラだしで正直期待していなかったので、嬉しい誤算です。
文字も勿論はっきり見えます。人も綺麗に表現されるかは、今後の楽しみです。
[通話音質]★★★★
可もなく不可もなくです。スマートソニックを試してみたかったのですが、今回のモデルは搭載されていないので。普通に電話できています。
[呼出音・音楽]★★
背面スピーカーなので机においてると音がこもります。普段はあまり聞かないのでそんなに気になりませんが、ちょっと残念です。
[バッテリー]★★★★
新しい事もあるのかかなりもちます。丸2日は持ちませんが1日普通に使用してて、夜になっても50%くらいに残ってます。
⇒画面が割れない安心性能アンドロイドワンX3を公式ホームページで見てみる
アンドロイドワンX3の口コミ
幸か不幸か…
カミさん使用のNexus5Xが、この価格.com口コミや様々なネット記事で、「一度修理して終わりではなく、人によっては何度か見舞われる問題」と知り、修理に出した最寄りY!モバショップに相談したら、故障安心パックプラスの故障交換サービスを利用できるとの事…
一度、修理に出しましたが、修理キャンセルして返送して貰い、アンドロイドワンx3への交換を準備して貰う運びとなりました。
アンドロイドワンX3のグローブタッチは良い!
グローブタッチを試したくて設定を見ましたが設定項目にありませんでした。店員さんに聞いたらなんと標準でグローブタッチの機能が有効とのこと(設定を切ることはできないです)。
手袋して操作してみましたが普通に操作出来たことに感動!お高くて購入には至っていませんがグローブタッチ含めて全部入りで気に入りました!
アンドロイドワンX3は日本メーカーだから安心できる!
現在、Nexus5Xを使用中ですが、持った感じはNexus5Xと同じ。あれっと思い、Nexus5Xを持ち直すと若干小さく若干軽いかな、程度でほぼ同じでした。裏面フラットで周囲にエッジがあるので持ちやすいと思いました。
色は、どの色もステキですが、周囲の金属パーツが、ホワイトの場合、メッキのようなシルバーのアクセントが気になりました。女性にはこのキラキラが良いかもしれません。
金属パーツが一番馴染んでいたのはブラックですが、ブルーも良い感じではありました。
全体として、高級感は無いが上質感はあります。とてもオーソドックスなデザインですが私は気に入りました。動作は、スペック上はNexus5Xの上のはずですが、大きな違いは感じられませんでした。
普通にサクサク動いていましたが。今時のスマホだから当たり前ですね。デモ機なのでブラウジングやゲームなどは試せなかったので、そういった部分で差が出るのかもしれません。カメラは、普通です。Nexus5Xはピントが合った位置をサークルで表示しますが、こいつはそれが有りませんでした。
手振れ補正は有るのか無いのか不明ですが、画面見ながらガタガタ揺らしたら補正してるっぽかったです。が、正直なところ判断つきかねました・・ストラップホールは適度な大きさで、普通のストラップは問題なく装着できそうでした。位置は画面左下です。
あっと驚くような新鮮さは全くありませんが、日本仕様全部入り、堅牢ボディー、防塵防滴、32GB/RAM3GBのスペックがミドルクラスではありますが、私にはストライクです。
あと、Nexus5Xは不具合の報告が多くて今後が不安、メーカーのサポートも心もとないので、日本メーカーというのが心強いです。
⇒日本メーカーの京セラ製だから安心、アンドロイドワンX3を公式ホームページで見てみる
アンドロイドワンX3の写真ギャラリー
ライトブルーだけ、背面がつやつやしています。
非常に高級感があるサイドパネルです。日本仕様だからか、カチッと作られた雰囲気です。
ストラップホールがあるところも嬉しい装備です。
カメラ周辺もソツなく出来上がっているのでキレイです。
ブラックとホワイトに関してはマットな感じの作りになっています。
ピアノブラックとでも言ったらいいのでしょうか、高品位です。
ホワイトのサイドカラーはシルバーになっていて、こちらも品がある作りになっています。
クチコミでも好評価!アンドロイドワンX3を公式ホームページで見てみる!↓
>>>いい買い物の日キャンペーン価格でアンドロイドワンX3を購入する<<<